日本未病学会/健康と病気の間を科学する
日本未病学会学術総会 開催案内
部会
地方会
認定制度
   
   
お問合せは
こちらから

◆第32回日本未病学会学術総会

会 期:2025年11月15(土)~16日(日)

会 場:パピヨン24ガスホール

会 長:二宮 利治
    (九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野 教授)

テーマ:承前啓後~未病対策の未来~

第32回日本未病学会学術総会ホームぺージはこちら >


大会事務局:九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野
      TEL:092-642-6151 FAX:092-642-4854
      EMAIL:32mibyou@umin.ac.jp


◆認定研修カリキュラムセミナーについて

2025年度の認定研修カリキュラムセミナーは「第32回学術総会」でオンラインで
行われる予定です。
詳細はおって学会誌、ホームページでご案内いたします。

◆一般演題発表の学会誌掲載について

・総会での一般演題発表内容は推薦と審査により本会機関誌に「プロシーディング」
 として掲載されます。
・プロシーディング掲載への推薦の可否は、学術総会終了後にメールでご通知申し
 上げますので、ぜひ「プロシーディング」として投稿されてください。
 尚、掲載にあたっては審査がございますのでご了承ください。
・一般演題の発表内容は「原著論文」「症例報告」の形式でも投稿することが可能
 です。但し、審査は投稿規程の「原著」「症例報告」に準じます。

◆第31回学術総会優秀演題賞受賞者

最優秀演題賞

〇「食品燃焼により発生するPM2.5と食品成分の関連」

木村 佑来1), 三好 希帆2), 宮脇 尚志来1)2)
1)京都女子大学大学院 家政学研究科 食物栄養学専攻
2)京都女子大学大学院 家政学研究科 生活環境学専攻 食物栄養学領域


優秀演題賞

〇「腸内細菌叢のクラスタリングによる未病リスク評価の可能性」1)

馬場 開陸1), 翠川 優希1) 南木 悠1), 工藤 宏史1), 大湖 史朗1), 武田 綾1)
1)株式会社サイキンソー

〇「脂肪酸伸長酵素Elovl6が心肥大シグナル、遺伝子マーカーに及ぼす影響の検討」

西本 萌1), 松井 弘樹1), 須永 浩章2)3), 古川 希4), 磯 達也5),
石井 秀樹2), 松阪 賢6), 島野 仁6), 倉林 正彦2), 横山 知行1)
1)群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学
2)群馬大学大学院保健学系研究科 循環器内科学
3)足利大学共通教育センター
4)名古屋大学 総合保健学専攻 オミックス医療科学 病態情報科学講座
5)群馬医療福祉大学 医療技術学部 医療技術学科
6)筑波大学医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科



ご不明な点は下記学会本部事務局までお問い合わせください。


一般社団法人 日本未病学会本部事務局
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-25-2

クレストハイムオーユー201号
TEL:048-878-9205 
FAX:048-878-9207
E-mai:office@j-mibyou.or.jp

 
一般社団法人 日本未病学会事務局
Copyright(C) Japan Mibyou Association, All Rights Reserved.